終わるまでは終わらないよ

我が母のように

本誌の展開にどんどん終わりが見えてきてここずっとつらいです
光秀に翳りが見え始めること…も勿論つらいんですがそれ以上に信長の忍びという作品の終わりが近付いている現実が本当につらい…
自分がハマったのがちょうど単行本10巻の出たあたりだったんですが、あの頃は官兵衛伝では既に本能寺~山崎を経てこそいたけど忍び本編は織田家的にまだまだこれからというところだったので
個人の体感では終わり無くこのままずっとずっと絆努力勝利で続いていくコンテンツという感覚だったんですよね…歴史モノに対して何を言ってるんだという感じですが
それが今や某変のたった四年前で…
織田信長の死と織田家の終わりを官兵衛伝でこれでもかと見せつけられてて実は更新の度に鬱屈としているんですがいずれ本編もここに行き着くと思うともう本当にただただ悲しいしつらいし嫌です
そして官兵衛伝2巻ラストの年代と描写を加味すると光秀と藤孝が心から笑い合える時間があと三年ぽっちしか残されていないであろう事があまりにも悲しい(出たな本音ェ!!)

絵は弥平次…もとい秀満と光秀の長女さん夫妻の最期の捏造
本編中に無い場面を捏造する時、作中では触れられなかった出来事や心情だからもう公式で重野先生の手によって描かれることは無いだろう…と高を括って好き放題こねくり回していたら後々になって追撃されるというのをあほ組や光秀夫妻で何度も味わったので嬉しいやら申し訳無いやら今は結構戦々恐々としながら二次創作をやってます
(リアルタイムで連載が進行する作品の二次創作をやる上での醍醐味とも言う)
しかし妹さんといい長女さんといい煕子さんに瓜二つのお嬢さん方が煕子さんは絶対言ったりやったりしなさそうな事を煕子さんと同じ顔でする図は本当に面白いですね…
茶器に造詣深い長女さん、流石に明智光秀の娘だなぁといった感じでとても良い